ブログ/2011-04-29
マー君やった!
プロ野球が開幕したのは、4月12日、セパ同日開催。
被災地仙台を本拠地とする「東北楽天」の「Kスタ宮城」での対オリックス主催ゲームが今日4月29日にデーゲームで開催されました。
先発は「マー君」。仙台のファンも全国のファンも、やはり大きな期待があります、例えば、楽天勝利、マー君の勝ち投手、更にはマー君の完投勝利、もっとスゴイのはマー君完封。
モノスゴイプレッシャーではなかったかと思います。
っで、結果は、ファンの期待の略最終形に限りなく近い答の「先発完投勝利」。
やはり、この「マー君」はそういう何かというか、ここ一番でのプレッシャーを跳ね除ける強さ、集中力を持ち合わせています。
甲子園では、早実の「ハンカチ王子 佑ちゃん」と決勝再試合を投げ合い、準優勝。
夏の甲子園で北の、しかも北海道のチームが上位へ進む、しかも決勝へという流れはこの頃からではないでしょうか。
九回2死、Kスタ宮城を埋め尽くす楽天ファンの「田中コール」を背に、「まだ終わりたくない。この瞬間が続けばいいのに」と思ったそうです。
「ファンの声援が力に変わるのを、初めて感じた、野球人として幸せ。チーム全員が同じ気持ちだと思う。」というコメントを残しています。
今日は、GWの初日、東北新幹線も49日ぶりに全線開通しました。JR東の、どうしても、この日に間に合わせるぞっという気持ちもスゴイと思います。
何だか、これからっという雰囲気を盛り上げてくれる「マー君」でした。
コメント